copybibiprawn | 日記 | “エルメスの歴史”描くマンガ・新版「エルメスの道」竹宮惠子描き下ろし新エピソードも

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > “エルメスの歴史”描くマンガ・新版「エルメスの道」竹宮惠子描き下ろし新エピソードも

copybibiprawn の日記

“エルメスの歴史”描くマンガ・新版「エルメスの道」竹宮惠子描き下ろし新エピソードも

2022.10.26

エルメス エルメス(HERMÈS)の歴史を描いた竹宮惠子のマンガ・新版「エルメスの道」が、全国書店及び一部エルメスブティックにて2021年3月10日(水)に発売される。

竹宮惠子が“エルメスの歴史”を描くマンガ、新版に

エルメス(HERMÈS) エルメスの道|写真1


新版「エルメスの道」は、漫画家の竹宮惠子により1997年に発売されたマンガ「エルメスの道」に、直近20余年の“その後”のストーリーを加えた作品。初版発表以降の24年間におけるエルメスの歩みを、新たに63ページにわたって描き下ろした。尚、続編の制作にあたっては、アシスタントの協力を得ず全てを竹宮惠子1人で仕上げたという。

「エルメスの道」では、日頃から乗馬をたしなみ、馬体や馬術競技にも精通している竹宮惠子ならではの緻密な構想と表現によって、エルメスが創業以来大切に守り続けている、卓越した職人技の軌跡を執筆。関係者への入念な取材と膨大な資料をもとに、美しくリアルなビジュアルで壮大なエルメスの歴史を描き切った。

初版発表時にエルメスの160年余りの歴史を詳細に物語るマンガとして反響を呼んだ「エルメスの道」は、それまで社史を刊行していなかったエルメスにとって、初めての通史を伝える出版物となった。

《銀座メゾン》完成など3つのトピックスにフォーカス


エルメス(HERMÈS) エルメスの道|写真2



新版「エルメスの道」に収録された新たなストーリーでは、2001年に完成した《銀座メゾン》、エルメス主催の馬術競技大会《ソー・エルメス》、創造的なオブジェを生み出す《プティ アッシュ(petit h)》の誕生秘話といった、3つの大きなトピックスにフォーカス。これまであまり明かされることのなかったエルメスのエピソードや、工夫とアイディアで新たな道を切り拓いていく場面の数々を通じて、エルメスのリアルな物語を楽しめる。
エルメスコピー

http://www.ginzaweb.com
https://copybibiveal.ko-co.jp/
https://copybibigigo.exblog.jp/

日記一覧へ戻る

【PR】  鬼みそ漬製造本舗 片山金蔵商店  ちょっ蔵くんのトランクルーム  サイクルショップJOY 野里店  婚活agency 日本仲人協会 東京小岩支部  co'co-hairworks